痛みと症状

こんな症状でお困りならカミヤ治療院へ。

最近、寝つきが悪く熟睡できた気がしない。

仕事や家事でつかれると頭痛やめまいがする。

夕方になると元気がなくなりため息がでる。

整体院や整骨院に長年通っているが改善の兆しが見えない。

長年の腰痛に悩まされている。

朝起きると首や肩が重くだるい。

育児による肩こり
このような症状でお悩みではありませんか?

マッサージで揉み返しがひどくなった。

強い整体で頚が動かなくなった。

枕やストレッチも試したが効果がなかった。

 胸鎖乳突筋が凝り固まって頭痛や吐き気も頻繁にする。

腱鞘炎や腰痛もひどくなってきた。

頭痛がひどいが薬はあまり飲みたくない。

母乳が出ない

なぜ、育児で肩がこるのか?

子供を背負ったり、授乳したりすると肩に相当な負担がかかります。

また、たえず子供には目を配らなければなりません。

緊張感の連続も自律神経の乱れをおこします。

子供の夜泣きや、真夜中の授乳によって睡眠が十分にとれないのも肩こりの原因になります。

出産後休む間もなく、ハードな子育てで身体が疲労します。

リラックスする時間が少なくストレスがたまると、肩こりだけでなく頭痛、不眠、吐き気が慢性化してしまう場合があります。

当院の施術では脳(自律神経)の働きを良くし、骨盤の歪みを調整し、全身の体液の流れをスムーズにする事で肩コリが改善されます。

出産後はホルモンのバランスが崩れ、肩コリが慢性化して虚弱体質になってしまわないように早めにしっかりと正しい施術を受けましょう。